昭島駅前耳鼻咽喉科

昭島駅北口側ロータリー前
耳鼻咽喉科・アレルギー科
【休診日】
日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

昭島駅北口側ロータリー前 耳鼻咽喉科・アレルギー科

【お問い合わせ】call042-519-4387
【休診日】日曜・祝日・水曜午後・土曜午後

  • 公式Twitter
舌下免疫療法
TRT療法
睡眠時無呼吸症候群
補聴器
慢性上咽頭炎
採用情報

ホーム > 診療案内・検査

診療内容・検査のご案内-こんな時は当院へどうぞ

みみの気になる症状

はなの気になる症状

くち・のどの気になる症状

お子さまの気になる症状

お困りごとを簡単に検査・処置できる器具をそろえています

検査器具

魚の骨がのどに刺さった・お子さまのいびきや睡眠時の無呼吸・食べ物の味がしない・めまいがする・耳鳴りがする…など、気になることをすぐに検査し処置できる設備がそろっています。

もっと詳しく見る

音声障害

音声障害

渡邊雄介著「専門医が教える 声が出にくくなったら読む本」(あさ出版)にて、治療医療機関一覧(Web版)に掲載されました。

慢性上咽頭炎

慢性上咽頭炎

堀田修著「つらい不調が続いたら慢性上咽頭炎を治しなさい」(あさ出版)にて、治療医療機関一覧(Web版)に掲載されました。

【Bスポット療法とは】
塩化亜鉛などの薬剤を炎症を起こしている上咽頭(鼻と口の間にあります)に塗布しながら 同部をこすって刺激することによって治療する方法で、上咽頭炎の消炎に効果的です。上咽頭擦過療法(EAT)とも言われています。塩化亜鉛 (たんぱく質を変性させ、組織や血管を縮める効果があります)は鼻の中や口の中から綿棒や捲綿糸を用いて塗布・擦過します。 治療後数時間はヒリヒリ感や痛みを感じますが、その分効果も期待でき、症状は次第に治まっていきます。
上咽頭は鼻から吸った空気が最初にのどにぶつかるところであるため、細菌、ウイルス、ホコリ、揮発した化学物質、タバコの煙、排気ガスなどの影響を受けやすく 炎症(上咽頭炎)を頻回に起こしたりします。上咽頭炎が慢性化した慢性上咽頭炎では抗生剤や消炎鎮痛剤の効果があまり望めないため、Bスポット療法の効果が期待されます。

治療の目安:週1回程度。合計15回ほど
以下のような症状に有効です。
後鼻漏・咽頭違和感・咽頭痛・頭痛・口臭・のどの奥にねばねばしたものが貼りつく・痰のからむ咳

スギ花粉症・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法

舌下免疫療法

アレルギーの原因であるアレルゲンを少量から舌の下に投与することで、体をアレルゲンに慣らし、スギ花粉症やダニアレルギー(通年性アレルギー性鼻炎)の症状を改善します。
自宅での服用が可能です。当院では、舌下免疫治療を継続している患者様に限りオンライン診療が可能です。

【対象】

検査でスギ花粉症もしくはダニアレルギーと診断された方(小児から大人まで年齢制限なし)

【治療の流れ】

過去の血液検査データをご持参頂ければ当日から治療を始められます。
副作用の出現がないことを確認するため、初回のみ院内で投与し、30分間観察してからの帰宅となります。
データがない方はまず検査から始めます。

【治療の効果】

(1)アレルギー性鼻炎の病態改善(鼻水、くしゃみ、鼻づまりの改善)
(2)新規感作の抑制 (現時点では発症していない他の抗原の感作を防ぎます)
(3)喘息発症の抑制
(4)ヒノキ花粉症にも約半数で有効(スギ舌下施行時)
(5)治療終了後も治療効果が持続

【注意】

●スギの舌下免疫療法は花粉が飛んでいない5~12月に治療を開始できます。

【参考情報】※外部サイト

シオノギ製薬 鳥居薬品

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

【睡眠時無呼吸症候群とは?】

睡眠時無呼吸症候群とは眠っている時に呼吸停止や低呼吸の状態が引き起こされる病気です。 放置すると高血圧や糖尿病、さらには不整脈や心筋梗塞、脳卒中などの致死性疾患発症のリスクを大幅に高めてしまいます。

【睡眠時無呼吸症候群は耳鼻科で治療できることも】

原因が鼻閉や咽喉頭の形態によるものであれば耳鼻咽喉科的な治療が可能であり、重度の方にはCPAP治療(機械で圧力をかけた空気を鼻から気道(空気の通り道)に送り込み、気道を広げて睡眠中の無呼吸 を防止する治療法)も当院で施行可能です。治療介入は早ければ早いほど本人も早く楽になれるし、将来的な合併症も予防できます。

【こんな症状は睡眠時無呼吸症候群かもしれません】

「いびきをかく、朝スッキリ起きれなかったり頭痛がする、日中眠かったりダルい、会議で寝てしまう、何度も夜中に目が覚める(夜間のトイレが多い)」などの症状がある方は睡眠時無呼吸症候群の可能性があり、一度簡易検査をする必要があると思われます。当院では、専門会社と契約し、患者様のお手を煩わせることなく自宅に検査キットを郵送してもらい簡単に検査をすることができる体制を整えておりますので、思い当たる方は一度御来院頂ければ幸いです。

補聴器外来 -「聞こえにくい」と思ったら-

補聴器

加齢による難聴。こんなことはありませんか?

◆相手の話を聞き返すことが多くなった
◆テレビの音量を上げたくなる
◆多人数での会話についていけない

難聴をそのまま放置すると、聴能の劣化とともに認知機能低下の危険因子の1つにもなるとされています。ご自分のお耳の状態を知る為にはまず受診をお勧めします。

当院は、高度難聴指導管理施設、厚生大臣の定める補聴器適合検査施設です。ぜひ専門医へご相談ください。

もっと詳しく見る

TRT療法 -薬を使わない耳鳴り治療-

TRT療法

耳鳴りで苦しまれている方の脳は、耳鳴りを危険な音と判断してしまうために余計に耳鳴りが気になってしまっています。当院がおすすめするTRT療法は、脳のメカニズムに着目した新しい耳鳴り治療法です。他の医療機関で「いい治療法はありません」と言われた方も一度ご相談ください。

もっと詳しく見る

TRT療法 -薬を使わない耳鳴り治療-

TRT療法

耳鳴りで苦しまれている方の脳は、耳鳴りを危険な音と判断してしまうために余計に耳鳴りが気になってしまっています。当院がおすすめするTRT療法は、脳のメカニズムに着目した新しい耳鳴り治療法です。他の医療機関で「いい治療法はありません」と言われた方も一度ご相談ください。

もっと詳しく見る